カープ戦の応援が楽しい!

お盆に広島でカープ戦を見に行ってきました。これは、毎年の定例行事みたいなものです。元々巨人ファンだった私ですが、広島が好きすぎる家族に嫁いだ私は、だんだん野球に興味がなくなっていったのですが、球場でのカープの応援は、独特の雰囲気があってとっても楽しいです。

うちの子が、最初にお父さんと2人でカープ戦を見に行ったときは、雨だったせいもあってか途中で帰ってきたので、野球観戦は無理かなぁと思っていたのですが、義理家族やお父さんの応援の英才教育のおかげか、最初から最後まで応援を楽しめるようになりました。


うちの子は、どうしても大きな声を出してしまいがちで、注意されてしまうことが普段多いのですが、球場での大きな声援は、最初は少しびっくりされますが、だんだん「応援がんばれー」と周りの人からも受け入れられていき、点が入ったら、周り中の人とハイタッチしてもらっていました。あまり大声を受け入れてもらえる環境は日常生活にはないので、気持ちよく、そして周りにも迷惑をかけない大声を出せる空間は、子供にとって快適で楽しいものなのかもしれません。


子供とお得に楽しく旅行&お出かけ

家族でよくお出かけや旅行に行きます。広汎性発達障害の子供がいるので色々大変なのですが、親も子供も安心して楽しく、しかもお得に旅行できるように色々工夫したり、下調べをしてか出かけるようにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000