スプラトゥーンのフェスで・・・

週末に、うちの子が楽しみにしていたスプラトゥーン2のフェスがありました。

今回のフェスは連続で勝負に負けてしまい、号泣&暴言を吐きながらという大変な状態に・・・

この状態で続けても、状況は悪化するだけなので、とりあえず一旦ゲームをストップさせました。

いつもなら、ここからの説得が大変なのですが、今回は偶然そのタイミングで、GWで帰省する際についでに立ち寄ろうと思っている志賀草津道路が通行止めになったというニュースが飛び込んできて、慌てて調べているうちに、子供が噴火について色々聞いてきて、そこから地震の話、プレートの話、ハワイが少しずつ日本に近づいている話(ここで子供が喜んでその後がっくり)などなど、どんどん話が膨らんでいき、すっかり機嫌が良くなりました。


ただ、志賀草津道路は、出川さんの充電旅のルートを通ろうと子供が楽しみにしていただけあって、予定の変更もあることを伝えると、ちょっと不安そうでした。


その後、お昼ご飯を食べてから気を取り直してフェスを再開したら、やっぱり落ち着いてやると結構上手なので、気分良く楽しめていました。

「ニコニコ笑顔で楽しめたら10分延長していいよ~。」と伝えたところ、ちゃんと約束が守れたので、延長しました。


今回は、偶然気分をガラッと変えることができるきっかけがありましたが、普段はなかなかこれが難しくて、もっと手軽にいつでもできる方法を模索中です。

子供とお得に楽しく旅行&お出かけ

家族でよくお出かけや旅行に行きます。広汎性発達障害の子供がいるので色々大変なのですが、親も子供も安心して楽しく、しかもお得に旅行できるように色々工夫したり、下調べをしてか出かけるようにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000