避粉地へ・・・

うちの子(広汎性発達)は、どちらかというと衝動的な傾向があります。

狭い家の中でなぜか全力で走って転んだり、すぐぶつかったりしています。

なので、適度に公園で体を動かしてパワーを発散してもらいたいところなのですが・・・


花粉が大量に飛散している時期は、外で遊ぶことができないので、なんとなく子供も私も家の中で悶々としてしまいます。


ということもあって、春休みは花粉の少ない地域に近年逃げています。

花粉の飛散量が少ない場所のことを「避粉地」というようです。


選択肢としては、北海道か沖縄、あとは離島がいくつかあるのですが、LCCで安く行くことができるのは北海道か沖縄、奄美大島あたりになります。

中でも沖縄は、温暖で過ごしやすく、飛行機だけでなく宿やレンタカーもかなり安いので、うちは沖縄に行っています。

沖縄では、薬もマスクもメガネもなしでも、快適に過ごせています。(最初の方は、鼻水は出ていますが・・・)


子供とお得に楽しく旅行&お出かけ

家族でよくお出かけや旅行に行きます。広汎性発達障害の子供がいるので色々大変なのですが、親も子供も安心して楽しく、しかもお得に旅行できるように色々工夫したり、下調べをしてか出かけるようにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000