スプラトゥーンのパズル

サンタさんからのクリスマスプレゼントとして、消しゴム以外にスプラトゥーンのジグソーパズルも入れておいたのですが、朝起きて、プレゼントに気づいて、中を嬉しそうに確認していました。スプラトゥーンのパズルの箱を見て、ゲームソフトが届いたと勘違いして喜んでいたのですが、その後少しがっかりしていました。

「俺、パズルはあんまり興味ないんだよな・・・」と言っていたのですが、「お母さんと一緒にやってみよう!」というと、やる気になりました。


ただ、選んだパズルが凄く難しくて、旦那にも、「難しすぎるやろ!」と言われた程・・・

↑がそのパズルなのですが、300ピースだったのですが、かなり難しかったです。

子供は、アンパンマンのパズルからしばらくやってなかったので、久しぶりのパズルで、私も久しぶりだったのですが、2人ともかなり真剣に集中して楽しむことができました。

私より、子供の方が上手で、そういえば療育センターで発達の状況を確認する試験を受けたときも、図形に関する問題は、凄く早く答えていたのをちょっと思い出しました。


かなりの時間をかけて完成したのですが、子供に感想を聞いてみたら、「楽しかったけど難しい・・・」とのこと。

これをきっかけに、今後、パズルをもう少し遊ばせてみようかと思いました。

集中力もつきそうだし・・・


子供とお得に楽しく旅行&お出かけ

家族でよくお出かけや旅行に行きます。広汎性発達障害の子供がいるので色々大変なのですが、親も子供も安心して楽しく、しかもお得に旅行できるように色々工夫したり、下調べをしてか出かけるようにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000