LCCの機内への飲食物の持ち込みの注意点(国内線)
LCCでは機内への食べ物や飲み物の持ち込みルールが各社バラバラです。
私はちゃんと細かく注意点を確認していなかったので、意識してはいなかったのですが、以前成田発のLCCで、夕方発の便に乗るために待っていたのですが、かなり遅延が発生して疲れたため、飛行機内でお酒を飲みながらお弁当でも食べようとLCCターミナルの出発ロビーにある売店に行ったところ、お酒コーナーに「○○をご利用のお客様へ。機内ではお持ち込みのアルコールはお飲みいただけません。」といった内容の注意書きを見ました。私が乗った春秋は特に注意書きがなかったので大丈夫みたいでした。
うちは、子供が機内で時間をつぶせる様に、機内にお弁当や飲み物を持ち込むこともあるのですが、ルールがバラバラで混乱するので、国内線のLCC各社のルールまとめてみました。
バニラ:機内での飲酒不可
ジェットスター:機内での飲酒不可
:暖かい飲み物持ち込み不可(ペットボトルなどしっかりと蓋の閉まるものは可)
※なお、バニラとジェットスターは機内で購入したものであればお酒を飲むことができます。
ピーチ:特に制限なし
春秋:特に制限なし
一応調べたところ、こんな感じとなっているようです。
※各社変更があるかもしれないので、都度ご確認ください。
0コメント