ブロッコリーを食べさせるとパニックを起こしにくい気が・・・
うちの子は、ブロッコリーが好きなので、週に4~5日ぐらいはブロッコリーを食べさせています。 今週は、えらいパニックを起こしたり、落ち着きがないなぁというときは、ブロッコリーを買い忘れていた時と重なる気がしています。気のせいかもしれませんが。
実際に、効果が確認されたという記事を読んだことがあります。
以下引用
ブロッコリースプラウトに多く含まれる「スルフォラファン」に、自閉症スペクトラム障害(以下、ASD)の症状を改善する効果があることが、ASD患者を対象とした臨床試験で確認されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000009367.htmlより
スルフォラファンはスプラウトの方がたくさん含まれているので、スプラウトを食べさせたいのですが、 どうも生で食べさせると苦いようで(加熱すると成分が壊れるらしい)。 チーズが大好きなので、シーザードレッシングをたっぷりかけて出すのですが、やっぱり辛いと昨日も言われてしまいました。
今晩もまたスプラウトを出す予定ですが、果たしてどうしたらいいものか・・・
0コメント